こんにちは★
名古屋栄矯正歯科葵デンタルデザインオフィスです
「部分矯正」とは気になる部分をピンポイントで矯正していく方法です。
例えば、前歯のガタつきを治したい すきっ歯を治したい 軽度の出っ歯を治したい
そんな方にお勧めできるのが部分矯正です!
当院の部分矯正は前歯だけに装置を付けるのではなく、奥歯まで装置を付けていきますが
片顎のみとなります。
奥歯の噛み合わせに問題がなければ部分矯正で歯並びをきれいに治すことができます。
部分矯正は治療期間も短く治療費も抑えられるので無料矯正相談で部分矯正をしたいとご希望される
患者様も多いです。
メリット
・気になる前歯だけを治療できる
・短期間で治療が終えられる
・費用が抑えられる
・違和感や痛みが少ない
デメリット
・噛み合わせによっては出来ない場合もある
※お口の状態によっては部分矯正ではきれいな歯並びにすることが難しい場合があります。
《 全体矯正と部分矯正の違い 》
全体矯正は部分矯正とは違い上下奥歯まで装置を付けたり、症例によっては抜歯を行い全体的に歯を動かしていきます。
例えば出っ歯や受け口を治したり、前歯が噛み合っていない開口を改善させたり、全体的にガタつきが多い状態で治療
していくことができます。そのため期間も2年~3年程かかってきますし、費用も部分矯正に比べて高くなります。
部分矯正の場合歯と歯の間に0.5mm程度の隙間を作り、その隙間を利用して歯を動かしていくため基本的に抜歯は行いません。
期間も3ヶ月~半年という短い期間で矯正していきます。
もちろん歯を削ることが可能な量にも限界があるので、隙間を作るのにも限度があります。
元々ガタつきが多いと少し削るだけでは隙間が足りません。そのため部分矯正で歯並びを改善していくのに限界が出てきてしまいます。
《 部分矯正の費用 》
〈表側〉
・クリアブラケット 片顎 ¥380,000
〈マウスピース〉
・インビザライン ライト片顎 ¥430,000
・インビザライン ライト両顎 ¥580,000
インビザラインのライトパッケージについてはブログでもご紹介しておりますので
是非ご覧下さい ↓ ↓